ご加入者の方

Q&A(よくあるご質問)

皆様からよくいただくご質問です。
記載以外のご質問については、直接メールかお電話にてお問い合せください。

契約内容の変更・解約等について

Q1.契約者を変更したいのですが、どうすればよいですか

A1.当組合までご連絡ください。契約内容変更届を送付させていただきます。また、契約者変更の際に引落口座も変更される場合は、合わせてお申し出ください。

Q2.住所変更の手続きをしたいのですが、どうすればよいですか

A2.転居される前に当組合までご連絡ください。契約内容変更届を送付させていただきます。また、ご住所も勤務先も県外となる場合は、組合員としての資格の範囲外となりますので、必ずその旨をお申し出ください。

Q3.現在の引落口座を変更したいのですが、どうすればよいですか

A3.当組合までご連絡ください。口座振替依頼書を送付させていただきますので、必要事項をご記入ご捺印のうえ返信用封筒にてお送りください。

Q4.現在の口座振替をクレジットカード払いに変更したいのですが、どうすればよいですか

A4.クレジットカード払いは医療共済、こども共済(月払いのみ)、傷害補償で利用が可能です。クレジットカード決済申込書が必要となります。

Q5.加入コース(契約内容)を変更したいのですが、どうすればよいですか

A5.当組合までご連絡ください。必要書類を送付させていただきます。なお、医療共済につきましては、再度の健康告知が必要となります。

Q6.子供が独立するなど、家族の加入者が別居した場合手続きが必要ですか

A6.原則として手続きは必要となります。その方が、兵庫県内にお住まいかお勤めの場合で、継続を希望されるときは、その方自身より50円の出資をいただき、新たな組合員として契約を結ぶ必要があります。まずは、当組合までご連絡ください。

Q7.解約したいのですがどうすればよいですか

A7.当組合まで解約書類をご請求ください。なお、他に契約が無い場合には、組合脱退届も合わせてお送りいたします。

Q8.組合員証を紛失しましたが、どうすればよいですか

A8.再発行手続きが必要となります。詳しくは当組合までお問い合わせください。

Q9.証書を紛失しましたが、どうすればよいですか

A9.再発行手続きが必要となります。詳しくは当組合までお問い合わせください。

 

共済金のご請求について

Q1.共済金を請求するにはどうすればよいですか

A1.まずは当組合までお電話ください。0120-81-9431(受付時間 平日9:00~17:30)

先にお手元の「契約証書」及び「ご契約のしおり」 にて保障内容をご確認ください。
ご請求に必要な書類が各共済で異なりますので、詳しくは「医療共済」「こども共済」、「火災共済」、「交通災害共済」の各ページにある「共済金請求のお手続きについて」をご覧ください。

Q2.病気やケガでの請求の際に病院の診断書は必要ですか

A2.原則として必要となります。詳しくは当組合までお問い合わせください。なお、診断書等の代金については、ご加入者のご負担となりますので、ご了承ください。

Q3.入院中ですが病院を転院する予定です。治療がすべて終了してからでないと請求できないのですか

A3.入院期間を分けた形でもご請求いただけます。詳しくはお問い合わせください。なお、ご請求ごとに診断書費用等をご負担いただく形になりますのでご了承ください。

Q4.昨年入院していましたが、請求するのを忘れていました。まだ請求できますか

A4.共済金を請求する権利は、これを行使することができるときから3年間行使しない場合は、時効によって消滅します。

 

所得控除、割戻金及びマイナンバーについて

Q1.神戸市民生協の共済は所得控除の対象になりますか

A1.当組合の共済は、所得控除の対象になりません。

Q2.割戻金とは何ですか

A2.毎年4月1日から3月31日までの1年間の決算をもとに、剰余金が生じた場合に、利用者の利用分量に応じて掛金の一部をお返しすることをいいます。

Q3.神戸市民生協の共済で割戻金を掛金に充当するとはどういうことですか

A3.割戻金の一部を払い込みいただく掛金の一部に充てさせていただくことです。

Q4.割戻金の一部を出資金に振替とは、どういうことですか

A4.割戻金の一部を出資金としてお預かりさせていただくことです。

Q5.神戸市民生協に対して、マイナンバーを申告しなければいけないのはどんな時ですか

A5.死亡によりお支払いする共済金が100万円を超える場合に必要になります。 所得税法・相続税法等により、支払者(神戸市民生協)から所轄税務署へ支払調書の提出が義務付けられています。その支払調書にマイナンバーの記載が必要となります。ご申告いただく必要がある場合は、申告書類をお送りいたします。