神戸市民生協について

第65期決算公告

貸借対照表要旨(令和2年3月31日現在)

(単位:百万円)
科目
金額
資産の部
流動資産
3,882
固定資産
111
繰延税金資産
360
資産合計
4,353
負債の部
流動負債
1,289
固定負債
287
負債合計
1,576
純資産の部
組合員出資金
743
法定準備金
738
共済支払準備積立金
200
風水害見舞金積立金
99
共済情報システム改修積立金
85
別途積立金
639
当期未処分剰余金
273
(内、当期剰余金)  
259
剰余金合計
2034
純資産合計
2,777
負債及び純資産合計
4,353

損益計算書要旨(平成31年4月1日~令和2年3月31日)

(単位:百万円)
科目
金額
事業収入
1,534
事業費用
730
事業剰余
804
事業外収益
48
事業外費用
2
経常剰余
276
税引前当期剰余金
276
法人税・住民税及び事業税
12
法人税等調整額
5
当期剰余金
259
当期首繰越剰余金
13
風水害見舞金積立金取崩額
1
当期未処分剰余金
273

剰余金処分

Ⅰ 剰余金処分額      259百万円
① 法定準備金積立     0.05百万円
② 利用分量割戻金積立   200百万円
③ 任意積立金積立     0.54百万円

  1. 割り戻しの額
    令和元年度における火災共済契約払い込み掛金額の35%相当額、医療共済契約払い込み掛金額の12%相当額及びこども共済契約払い込み掛金額の23%相当額とします。うち、各共済のそれぞれ3%相当額を組合員の出資金に振り替えるものとします。また、火災共済契約の払い込み掛金額の32%相当額、医療共済契約の同9%相当額及びこども共済契約の同20%相当額については、契約更新時に共済掛金額から控除する(掛金充当)ものとします。
  2. 割り戻しを受ける組合員
    令和元年度中に火災共済契約または医療共済契約またはこども共済契約を締結した組合員で、総代会開催期日(令和2年6月29日)において在籍している方。