文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
青
黄
黒
0120-81-9431
よくあるご質問
サイトマップ
資料請求
神戸市民生協
について
保障の種類
から選ぶ
おすすめプラン
シミュレーション
商品名から選ぶ
ご加入の流れ
ご加入者の方
こども共済
医療共済
火災共済
自然災害補償付火災保険
交通災害共済
個人賠償責任補償
携行品補償
傷害補償
CO・OP共済
神戸市民生協について
保障の種類から選ぶ
おすすめプランシミュレーション
商品名から選ぶ
ご加入の流れ
ご加入者の方
健康告知がゆるやか!
医療共済 健康告知ゆるやかプラン
加入年齢:0~75歳
※
保障開始日においての年齢となります
保障年齢:80歳の満期日まで
月掛金:3,300円~
※保障開始日においての年齢となります
シミュレーション
健康告知ゆるやかプラン
生年月日
生年月日
---
年
---
月
---
日
性別
男
女
コース選択
ゆるやかA
ゆるやかB
健康告知内容
下記の健康告知内容に該当する方は、チェックを入れてください。
年齢が満75歳(保障開始日において)までで、下記の「告知事項」に該当しない方のみご加入いただけます。
・ 1項目でも該当しますと、ご加入いただけません。
もし、不実を告げて加入された場合は、契約が解除され、共済金は支払われませんのでご注意ください。
1. 現在の健康状態および過去の病歴について
A
現在入院中である。または、医師から今後1年以内に入院や手術をすすめられている
B
過去5年以内に、
※
この組合の指定する病気
で治療を受けたことがある
C
過去1年以内に病気やケガで入院治療や手術を受けたこと又はケガで14日以上通院したことがある
D
身体に残る障害(先天的な病気によるものも含みます)のため、日常生活で人の手助けを必要と
している
2. 女性の方への確認
A
最近5年間に妊娠・分娩に伴う異常で入院したり手術を受けたことがある(帝王切開を含みます)
ゆるやかA
コース
の方の保障 月掛金
保障内容
月掛金 ⇒
保障年齢 ⇒
入院
一時金
1泊2日以上
傷害入院
(日額)
1日目
(事故日から180日以内)
1日目~180日目
病気入院
(日額)
継続5日以上
傷害通院
(日額)
通算5日以上の通院
(事故日から180日以内で
最高90日分)
入院手術
※1
入院にて行う場合
(所定の手術)
※2
重度障害
不慮の事故による
死亡
不慮の事故による
五大疾病による
※3
ゆるやかBコース
の方の保障 月掛金
保障内容
月掛金 ⇒
保障年齢 ⇒
入院
一時金
1泊2日以上
傷害入院
(日額)
1日目
(事故日から180日以内)
1日目~180日目
病気入院
(日額)
継続5日以上
傷害通院
(日額)
通算5日以上の通院
(事故日から180日以内で
最高90日分)
入院手術
※1
入院にて行う場合
(所定の手術)
※2
重度障害
不慮の事故による
死亡
不慮の事故による
五大疾病による
※3
※1
入院手術とは、当組合の指定する手術(所定の手術)で入院基本料が加算されている期間において受けられた手術をいいます。
※2
所定の手術についてはお問い合せ下さい。
※3
五大疾病とは、ガン・急性心筋梗塞・脳卒中・糖尿病・腎不全です。
戻る
その他おすすめの共済・保険
交通災害共済
傷害補償
医療共済 健康告知ゆるやかプラン
制度の特長
シミュレーション
掛金と共済金
健康告知内容
重要事項
ご契約のしおり
共済事業規約・実施規則
資料請求
申込手順
インターネット申込
郵送用申込書印刷(PDF)
共済金請求について
よくあるご質問
トップページに戻る